月曜日の朝

朝は神聖な時間
 
とは

むかしむかしから知ってはいたものの
幼稚園のころをのぞき
遅寝遅起き。
 

思えば、小学校高学年には
親のラジオをベッドに持ち込んで
深夜遅くまで、起きているのが、
なぜか、大人っぽいと
思い込んでいたような(笑)
 
 
早起きが身体にいいの
本だけは
何冊も何冊も本だなにあり
 
それでも
遅寝遅起きのクセ抜けず…
 
 
むしろ
 
朝の二度寝を至福のとき

と感じてました。


そのあとバタバタで支度して
駅の階段を駆け上がり

『明日はもうちょっと余裕を持って
起きよう』

と反省の毎日。


よくない。

とはわかっていても
変えられない毎日の習慣。


このまま日々の習慣は
変わらずにすぎていくのかなと
先送りにしてました。




そして
この2年間のコロナ禍




特に2020年の春先から
仕事先であるフィットネスクラブが
休業したり、
その後もしばらく営業時間の短縮で
レッスンが休みとなったりと


生活がすっかり変わりました。


動かないこと
仕事がないことの不安

仕事がないので決まった時間に
起きなくても良くなって
 

一週間だらだらしてました。


それはもう思いっきり!!






そして
気づいたんです。

『自分は疲れてたんだな』と。
 

それまでも日々の疲れは感じてたけれど


休んでみて


疲れがメンタルにもきてたこと
精神疲労とでもいうんでしょうか?

そんなに自分が疲れてたことに
はじめて気づいたんです。
 

仕事以外の新しいことに取り組もうとか
それはちょっとしたこと
だったりするんですが、


毎日のこと
『やらなければならない』こと
『やらなければならない』と思い込んでいること

いろんなことに囚われすぎて
考えがあちこち散らばっていたこと


そういったことに時間をとられ、
気持ちをすり減らしていたと。





それから
 

 
22時就寝
5時半起床

と決めて

何度も起きれなかったり
怠け心もあったけれど


少しづつ
カラダも
メンタルの
疲れもとれるにつれて
変わってきました。



でもけっして
気持ちだけでは早起きはできません。

早起きは技術なのです。
誰でもできることなんです。



 
そんなに早く寝ても
良く眠れる眠れる
 
そんな生活を続けていたのが
良かったのか
 

知らぬ間に
 
朝が、だいすきで
一日のうちの
わくわくする時間に
 

なってたのが
不思議です。
 
 
朝の神聖な時間に
 
歯磨き、洗顔して

 
うちの神様と仏様にご挨拶
家族みんなが、昨日も
無事、健康で、過ごせたお礼
を伝えて
 

白湯を飲み
 
 
マインドフルネス瞑想や
ヨガ
 

たった5分だけど
自分と対話する時間

1日のスケジュールを確認したり
アファメーションノートを書く。




やっと、
なんだか、
ニンゲンらしくなってきたかな(笑)
 



早起きがいつのまにか
楽しいことになり
 

片づけ、整理整頓は
元から好きだったけれど

今の自分に必要ないものを
手放していくことを



2年かけて
意識していてたら
知らぬ間に
 

あれだけ運動してても
マッサージや整体へいってても
治らなかった

肩こり・腰痛
 
がなくなってました。


人って変われるものだなって
 
人生って楽しいな
 
と心から思えるように。


自分をみつめて
そして
どうなりたいか
どうやっていきたいか
 
そういうこと
しっかり、見つめて
行動おこせば
 


なぜか
知らぬ間に
ちゃんと、そうなっている。

 

いいことも悪いことも、
すべて自分が
決めてきたこと。

だったら、やっぱり
やりたいこと
ありたい自分でいたいです。
 
大事なのは、
その時の感情
 
ワクワク、ドキドキ
嬉しい
穏やか
 

そう感じられる
未来をイメージして
作っていく。



今の自分に立ち戻り
 
いつもいつも
今この瞬間
ありのままの
自分でやっていくだけ

 
今日も良い日でありますように。

Dance Fit Japan

\\【運動】は【運】を動かすもの。 こころとからだを動かす毎日を フィットネスを通してサポートします// レッスン1.5万回超 介護予防運動指導員  認知症サポータ  健康経営アドバイザー #touchaero 契約ライダー#横浜#フィットネスインストラクター#zumba

0コメント

  • 1000 / 1000